あるきろく 〜お散歩日記〜

48歳おじさんの歩き録です

あるきろく20200308

2020年3月8日 あるきろく 都道をあるく(第2回)

 

早いもので3月になりました。
前回から始めました「都道をあるく」第二日目スタートです。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308125408p:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308055102j:plain

5:51 三軒茶屋交差点

都道3号線は、三軒茶屋を起点に町田市中町に至る主要地方道です。
三軒茶屋で国道246号線から分岐して、「世田谷通り」として西に向かいます。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308055235j:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308055244j:plain

5:52 三軒茶屋の名称由来

スタートしてすぐに、まさかの歴史探訪でした。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308130612p:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308060028j:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308060220j:plain

6:02 環七通りとの交差点(立体交差)

日曜日の朝早くということもあり、この下をくぐる環七通りの交通量も極めて少なかったです。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308060306j:plain

6:03 世田谷区上馬5丁目

本日はじめてお目にかかりました、ヘキサ標識。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308060910j:plain

6:09 東急世田谷線 世田谷駅付近

世田谷代官お膝元という強烈な「圧」に、ついつい写真を撮ってしまいました。
後から調べてみると、彦根藩世田谷領の代官を世襲した大場家の私邸かつ役宅であって、大場代官屋敷と呼ばれていたそうです。
主屋と表門が重要文化財に指定されているそうです。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308140340p:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308061452j:plain

6:14 世田谷3交差点

上町銀座会も結構な「圧」をかけてきました。
都道3号線はここで二手に分かれます。
一方は上町駅前経由、もう一方はバイパスのような感じでショートカットするコース。
今回は、上町駅前経由で進みます。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308062219j:plain

6:22 松ヶ丘交番前

19分振りのヘキサ標識です。
都道2号線にはヘキサ標識はありませんでしたので、なかなかの厚遇ぶりです。
(神奈川県道2号線は、ヘキサ標識祭りでしたが…)

 

f:id:arukiroku_1974:20200308063115j:plain

6:31 小雨そぼ降る日曜日の朝に、謎の集団が舞う

はっきりとは聞こえませんでしたが、何かしらの音楽に合わせて舞っていました。
時刻からして、ラジオ体操であると思われます。
ちなみに、ここは馬事公苑です。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308063344j:plain

6:33 三井住友銀行世田谷通出張所

わずか11分で、次のヘキサ標識に出会えるとは、なんとまぁ!です。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308143229p:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308063956j:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308064114j:plain

6:41 環八通りとの交差点

都道2号線をあるいたときは、環七から環八まで27分でした。
今日は39分ということで、こちらの方が距離があるということです。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308064259j:plain

6:42 環七通りとの交差点を過ぎて、すぐ

わずか9分で次のヘキサ標識に遭遇しました。
もう、お祭り認定をしてもよろしいでしょうか?
ちなみに、看板の向いている方向が気になるのは私だけではないはずです。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308065228j:plain

6:52 日大商学部

はい、お祭り認定です。
わずか10分で次のヘキサ標識登場です。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308070117j:plain

7:01 多摩堤通りの起点?

多摩堤通り都道2号線とも交差しました。
この交差点が起点でしょうか?
それにしても、左に二子玉川、右に成城学園、とセレブな雰囲気を醸し出す標識です。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308070322j:plain

7:03 世田谷区喜多見

お祭り、大盛り上がりです。
おまけに2ついっぺんに登場です。
ということで、この辺りは3号線と11号線の重複区間ということです。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308071530j:plain

7:15 狛江市に突入

ここまでは、ずっと世田谷区内をあるいてきましたが、ここから狛江市です。
面積の広い市ではないので、すぐに多摩川に辿り着けるよ、な?

 

f:id:arukiroku_1974:20200308072214j:plain

7:22 狛江三叉路交差点

11号線とはここでお別れです。
11号線は京王線国領駅近くを越え、国道20号(甲州街道)に向かって行きます。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308150218p:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308073356j:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308073403j:plain

7:33 狛江高校 交差点

北向きに松原通り、南向きに和泉多摩川通り、そして西を見ると多摩川に架かる多摩水道橋。ようやく、神奈川県に入ります。


f:id:arukiroku_1974:20200308073831j:plain

7:38 神奈川県に突入

2号線と同様、都道3号線はこの先神奈川県道3号線となって先に進みます。
2号線と異なる点は、その後もう一度東京都道3号線に戻ることです。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308074114j:plain

7:41 津久井道標識

神奈川県に入り、名称も津久井道となります。
多摩水道橋を渡り最初の標識でしたが、残念なことに字が読めない状態でした。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308075027j:plain

7:50 多摩警察署前 交差点手前

JR南武線と並行して走る府中街道との交差点です。
ここで右折すると、我が家まで道なりで帰宅できます(距離はそこそこありますが)。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308075840j:plain

7:58 川崎市多摩区枡形

神奈川県に入って、初めての3号線標識と思われます。
残念ながら、ヘキサ標識ではありませんでした。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308083225j:plain

8:32 百合丘歩道橋

この距離表示を見て、だいぶ落胆しました。
あるき始める前、とりあえず多摩川、とりあえず新百合ヶ丘を目指して頑張ろう。
そして新百合ヶ丘まで辿り着けば、町田まではすぐだ、と思っていました。
新百合ヶ丘から町田って10kmもあるの?
小田急線に乗っても、そんなに時間かからないのに…。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308084929j:plain

8:49 川崎市麻生区古沢

新百合ヶ丘駅を過ぎてすぐ、の辺りです。
新百合ヶ丘駅に近いところはすでに片側2車線、歩道もきれいに整備されていますが、少し離れると(登戸側も、町田側も)拡幅工事真っ只中、の状態です。
この通りはとにかく車が数珠繋ぎになりますので、道が拡がることはありがたいものです。

 

 

f:id:arukiroku_1974:20200308090227j:plain

9:02 柿生交差点

ここでも3号線標識は、ヘキサ標識ではありませんでした。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308090326j:plain

9:03 柿生歩道橋

町田まで8km。
ゆっくり歩いて2時間の距離です。11時ゴールを目安にあるいていきます。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308090831j:plain

9:08 東京都町田市に突入

再び東京都に戻りました。
したがって、再び東京都道3号線となります。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308091605j:plain

9:16 町田市能ヶ谷町

調布方面から鶴川街道の名前を連れてきてくれました。
ここから都道3号線は終点まで鶴川街道を名乗ります。
また、この交差点を左に曲がり、山を越えるとこどもの国があります。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308091823j:plain

9:18 鶴川駅東口交差点

先の交差点を渡ると、こちらの標識にて都道3号線が鶴川街道であることを表示していました。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308170545p:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308093043j:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308093209j:plain

9:32 金井入口 交差点

都道3号線はこの交差点で左折します。
真っ直ぐ進む道(都道57号線)は芝溝街道という名称のようです。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308094241j:plain

9:42 町田市金井町

久し振りのヘキサ標識です。
振り返ってみれば、神奈川県内では1つもありませんでした。
前回の都道2号線&神奈川県道2号線とは反対の現象です。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308095821j:plain

9:58 金井一丁目交差点手前

この先、左折して町田市街に向かいます。

 

 

f:id:arukiroku_1974:20200308172630p:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308101221j:plain

10:12 菅原神社前交差点に向けて坂道を上る

この坂を上った先に菅原神社があります。
この交差点から2~300mですが、都道3号線と都道18号線は重複区間、名称も鶴川街道と鎌倉街道が地図上併記されます。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308173900p:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308101718j:plain

10:17 大型車両左折禁止方面が都道3号線

標識や立て看板の通り、都道3号線は幅も狭く、どこに向かうのかよく分からない不可思議な道路となります。
2車線道路は都道52号線の鎌倉街道として、国道16号に向かっていきます。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308102240j:plain

10:22 町田高校の手前

f:id:arukiroku_1974:20200308102422j:plain

10:24 町田高校を過ぎた辺り

すれ違うのもやっとな幅の道路となりました。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308102745j:plain

10:27 中町交番前交差点の手前

信号待ちの車列の通り、ゴール周辺はだいぶ寂しい雰囲気となりました。
しかし、車通りはひっきりなしなんです。
この交差点で、町田街道都道47号線)にぶつかります。

 

f:id:arukiroku_1974:20200308175242p:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308103000j:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308103009j:plain

f:id:arukiroku_1974:20200308103144j:plain

10:30 中町交番前交差点

鶴川街道は交番脇の道路にそのまま続きますが、都道3号線はここで終点です。

ということで、本日のあるきろくはここまで。
時間は4時間40分、歩数は35,400歩、距離は26.5kmでした。

 

次は、都道4号線&埼玉県道4号線です。
新宿大ガードから所沢にいたる道路をあるきます。